ウルトラスーパームーン
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2016年11月9日
- 読了時間: 2分
汗だくの日々が続いていた宮古島ですが、今日は雨模様でひんやりした一日です。 旅行中で宮古島を訪れている方からすれば何だか物足りず太陽が恋しい・・・ でも、ずっと宮古島に住んでいる人たちは暑いの嫌だから涼しくなってよかったね~と 正反対な意見が聞かれます。 どちらの言い分も分かるので、足して割って太陽は出てるけど風が心地いい くらいの天候なら最高なのにな~と思ってみましたが、それ最早沖縄の気候じゃないですね・・・ ひんやりと言っても分厚いコートは無用の宮古島。 日中なら長袖一枚かストールや羽織1枚で十分過ごせる気候です。 暑いのも人混みも苦手という方には、この季節の旅行がオススメですよ^^ 今日はこんなお天気ですので、夜もあまり期待できませんが 14日にはどうにか晴れてほしいですね。 ご存知の方も多いでしょうが、11月14日は2016年のスーパームーンの日なんですね☆ スーパームーンについての簡単な説明は昨年のブログにも・・・↓↓ 2015年9月25日ブログ スーパームーンはお預け・・・? ちなみに今年のスーパームーンはめちゃくちゃ大きくて、68年ぶりの超特大満月 別名ウルトラスーパームーン とも言うそうな・・・ ウルトラなのかスーパーなのかはっきりしてほしいところです← 兎にも角にも凄い日だということですね。 11月14日の宮古島の月の出の時間は17時52分。 月の昇る少し前から、東の空がよく見える開けた場所や海沿い、高い建物の上などで 今年一番の月をお迎えしましょう! 月明かりがあると星が見えないのが私としてはネックだったのですが 最近の満月期はもっぱら天体望遠鏡で天体観測! 今空に輝いているお月様が、本当はこんな風になってるのか! クレーターってあんなはっきり見えるのか!と30分も1時間も月を追ってワクワク。 はぁ。14日晴れるといいなぁ。