台風1号発生
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2016年7月3日
- 読了時間: 1分
台風1号発生 過去2番目に遅い記録に ウェザーマップ
本日朝9時ごろ、遂に今年初めての台風が発生したようです!
今までが来なさ過ぎたので本当に異常気象が心配されましたが、少し安心ですね。
台風は来たら来たで面倒だし嫌な面もありますが、無いと色々なもののリズムを狂わすようです。
水源や農作物に影響を与えたり、水中の濁りや温度にもそうであったり。
今年はパッションフルーツもマンゴーも不作で高いですし
海は最近濁ってばかりで、透明度もあまり良くありません。
マリン関係の方は、口を揃えて「台風で一度水の中キレイにしてもらわんとな。」とおっしゃいます。
梅雨明けからまともな雨が降っていない宮古島ですので、こちらとしては
久々の雨かと言った所ですが、内地の皆さんは今ちょうど梅雨ですので
雨に悩まされているところでしょうか。
先日も九州地方が大雨で、長崎や熊本大分なども被害が出ていましたよね。
梅雨で緩んだ地盤状態での台風接近は本当に危険ですから、早めの対策を行って下さいね。
旅行で沖縄にいらっしゃる方は、台風前後は海が時化ますから
大変危険ですので、マリンレジャーなどは行わないで下さいね。