ヘゴ、届く。
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2010年11月21日
- 読了時間: 1分
かたあきの里は、言うまでもなく、宮古島にこだわった施設。ですが、これだけは許して頂こう(誰に?)。里の応援団長・tandegaさんより、ヘゴとコーヒーとカーブチー(シークワーサーと同じ様な)の苗木が届きました。「ヘゴは、必要ですか?」のメールに即「欲しい!」の返信。何を隠そう、サンちゃん、大のヤンバルファン。そのヤンバルの代表的な植物が、ヘゴなんです。巨大シダ、と言ったら、たいていはわかるかな。確かに、宮古在来の植物ではありませんが、そこは、柔軟にお許し(皆さんに?)頂いて、里の目立たないところに植えます(笑)。と、いうのも、このヘゴ君、正式名称は「ヒカゲヘゴ」。日向に植えるとダメなんです。ただ、4〜5年もすると、里の赤瓦屋根から顔を出すほど伸びます。今から、楽しみです。