カンカン照りたまにザーザー降り
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2016年6月27日
- 読了時間: 2分
今日も太陽サンサン宮古島です。
でも夏の沖縄は、こんなカンカン照りの中たまに急に雨が降ってきたりします!
今日も朝から汗だくで部屋のお掃除に向かうと、お部屋についた途端に大粒の雨!しかも横なぶり!
でも、空はなんとなく明るいし、遠くの空は晴れ模様。10分もすればいつも止みます。
いわゆるスコールですね!沖縄の言葉では「かたぶり」とか「かたぶい」とか言います。
宮古歴そろそろ2年の私「わー、雨降ってきたね」より「あがーい、かたぶりしてるさーね」と方言ぶって言える様になってきました。
面白いもので、地面を見ていると雨の切れ目がはっきりと分かるんですよ。
一昨日の夜も、伊良部大橋はずぶ濡れでしたが島に入るとすっかり晴れてました。
橋の上だけを雨雲が通過していったみたいです。
毎日暑いから雨が降って打ち水になるからいいか♪なんて悠長なことは言ってられません!
雨が上がった途端のギラギラした日差しで、地面の水分は一気に蒸発しようとします。
そんな時、外の湿気といったらもう・・・
ジャングル行った事無いですが、ジャングルみたいです!
でも、こんなめまぐるしく変化するお天気すらも旅行中の皆様にとっては
貴重な体験になるでしょうね^^
都会と違って広い広い宮古島の空、見上げてみれば雨雲の位置だってすぐ分かります!
ぜひお出かけの際は空を見上げてみてください!
ちなみに今夜は、あんまり知られていませんがうしかい座流星群の極大だとか・・・☆
既に昨日もかなりの流れ星でしたからね^^
晴れたら南の空高くに赤く光る、うしかい座のアークトゥルスを探してみてくださいね。