お色直し
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2016年11月11日
- 読了時間: 1分
最近のブログは私の私物化がひどい← 見返せば空の話ばっかりしていましたね。 ということで、たまには里の紹介をしないと! お昼ごはんのあと、事務所の外で作業するコウトクさん。柱の前を一生懸命掘っています。 見に行ってみるとこんな感じになっていました。 花が咲いていない状態の鉢ですが、たくさん咲いて大きくなればとっても華やかになりそうです^^ 以前はここに大きなシャコ貝を置いていたのですが、ソテツに隠れてしまうのでちょっと勿体無かったんです。 やはり受付とはその施設の顔となる場所ですから、いつも綺麗でありたいですね。 一ヶ月ほど前に設置されたカメも存在感があっていい感じです。 ちなみに取っ手の様な部分(「耳」というそうです)が残っているカメは とっても貴重なんだそうですよ。 カメの前にあるシャコ貝はブーゲンの前に柱の下にあったもの。 今まさしくその行き場を社長とコウトクさんで、あーでもないこーでもないと 一生懸命考えております。出来上がりをお楽しみに。 真夏のピークを過ぎ、ゆっくりと里のメンテナンスが出来るこの季節 私は結構好きです。皆様もお散歩がてら見に来て下さいね♪