2018年11月14日 「古民家・東江屋落成祝賀会☆」 小春日和が続く宮古島 先日、里では昨年度より進めていた古民家・東江屋を含む宿泊棟2棟と 倉庫の工事が無事竣工を迎えたことを祝う祝賀会が行われました。 東江屋の移築元である名護の東江家の方々をお招きして行われた 祝賀会の様子をスケッチ♪ 宴を…
2018年10月24日 「里の広場で」 空の青さも空気も夏とは違い、季節は巡りて 島は今、過ごしやすさのベストシーズン♪ さて 先日、里で行われた結婚式のパーティ お祝の主役はかたあきの里がオープンした当時からのリピータのお客様・清井さん 里のお客様をオープン以来お世話してきた専…
2018年9月12日 「まいばら屋・完成」 残暑の中に ほのかに 秋の気配も感じられる9月中旬 宮古島は運動会シーズン真っ只中♪ 近所の小学校からは 笛の音とリズミカルな行進曲が聞こえてきます♬ さて、里の方は 繁忙期の8月を終え、すこ~し落ち着いてきました。 今、里を彩っているのは…
2018年7月25日 「暑中お見舞い申し上げます」 かたあきの里より 暑中お見舞い申し上げます。 記録的豪雨・命にかかわる危険な暑さと まさに”ありえない”と思われたことが起きている 歴史的な今年の夏 皆様のところは大丈夫でしょうか? かたあきの里は、かわりなく いつもと同じ夏を過ごしており…
2018年7月18日 「かたあきの里・8周年」 7月9日・かたあきの里は おかげさまで8周年を迎えることができました♪ これからの一年も お客さまに喜んでもらえるよう宿になるよう スタッフ一同気持ちを新たにしております。 先日、ささやかに8歳の誕生日を祝いました☆ 2010…
2018年6月23日 「慰霊の日に想う」 「戦争が終って 僕等は生まれた 戦争を知らずに 僕等は育った」 -戦争を知らない子供たちより- この歌詞の通り、戦争を知らずに育った世代だから 戦争は知らないけれど 解ることがある! 73年前 確かに ■この空に 消えた…
2018年5月28日 「里の通信簿☆」 子供の頃、学校で通信簿をもらった時の気持ち 皆さん憶えてますか~☆ 5月25日・金曜日 「かたあきの里」一年に一度の通信簿 「平成29年度・決算報告会」が行われました~☆ はじめに社長より事業報告☆ 続いて専務より決算書の報告☆ ざっくりま…
2018年5月19日 「里ごはん♪」 「サラメシ」というくらいですから ランチを楽しみに働いている!という方 多いことでしょう~。 今日は ちょこっと”里ごはん”のお話し♪ 里のランチタイムは基本 専務の手作り☆ たまに社長の男の料理が出ます(笑) 社長は実は「料理男子♪」 里…
2018年5月12日 「愛鳥週間・森へ♪」 梅雨入りはホント?と疑いたくなるほど 島は五月晴れのお天気☆ 愛鳥週間と聞いて いざ森の中へ♪ 木漏れ日がキラキラ・・・☆ 森の中を歩いていると体までも緑色に染まる感じ☆ ひんやりとした空気・鳥たちの奏でる自然のオーケストラ♬ 森の中は不…
2018年5月6日 「ゴールデンウィーク・スケッチ♪」 夏が また一歩 近づいたような島のゴールデンウィーク♪ 昨日の様子をスケッチ♬ まずは向かいの植物園をのぞいてみると・・・・ 少し足を延ばしてパイナガマ方面へ・・・・ 皆さんちゃんと家族サービスしてますね~☆ 海の方はどうでしょう~♪ いつ…
2018年4月9日 「古民家 姿 現わす!」 初夏の風に乗ってくちなしの香りが運ばれてくる♪ 季節はうりずん♪♪ の~んびり、ゆったりとお休みしている間、 里の古民家移築物語は驚くほど進んでいました。 昨日は見学会もおこなわれました☆ その様子です♪ 価値ある古民家を後世…
2018年3月12日 「匠の技で古民家移築」 寒かった日々を取り戻すかのような暖かい日♪ 天を仰げば、緑をまとった木々は光を受けて輝き モモタマナの赤い葉が青空へアクセントを添える。 植物の息吹を感じる季節ですね~☆ 里では古民家移築のため大工さんたちが急ピッチで作業中☆ もともと木工…