2018年12月23日 「島の冬スケッチ♬」 師走 一年の締めくくり 明日のクリスマスイブを控えて 街は一段と賑やか♪ 普段はゆったりと流れる島の時間も 慌ただしく過ぎてゆく気がしています。 そんな島の冬をスケッチ♬ 収穫を迎えたサトウキビ畑では 冬を彩る”ツワブキ”の花も満開☆ 里の…
2018年9月23日 「古民家・東江屋紹介」 青く澄みきった島の空をアカハラダカが舞う季節♪ 肌を焦がすような暑さの中にあっても 秋のはしりを告げる話題がニュースになってます。 さて、里の方では 古民家・東江屋の人気が上々♪ 宮古島初の移築再生された古民家・東江屋 紹介しましょう~♪ …
2018年4月18日 「浜下り♪」 今日は旧暦3月3日(大安)♪ 沖縄ではこの日を「浜下り(サニツ)」といい馴染み深い行事です♪ 昔は大切な行事で、女性はこの日に海に出かけ、 潮干狩りを楽しみながら、潮水に手足を浸して穢れを払い健康を祈願しました。 今では家族で職場で仲間同士…
2018年2月7日 「寒さの中で♪」 改めて如月という月は寒いんだなぁ~と思うこの頃。 宮古も寒い!事務所もこの数日はたまらず暖房を入れております(笑) 雲のすき間から束の間のぞく晴れ間にホッとしながら・・・ 今、里の植物たちはこんな感じです~♪ 寒さの中、里の植物たちはそれぞ…
2018年1月26日 「製糖シーズン真っ只中」 「日本列島・氷点下の冷え込み」 そんなニュースに大雪の映像ライフラインへの影響などを見ていると この島に生まれて良かったなぁ~と思ってしまいます(笑) ここ宮古島は今日は雨模様ですが、 昨日は申し訳ないくらい良いお天気で気温も20℃超えでし…
2018年1月21日 「春めいて・・・♪」 やわらかい日差しが差し込む穏やかな日曜日。 里の植物たちも気持ちよさそう・・。 椿の花とリュウキュウコスミレの花が里に彩りを添えています。 ところで、本日宮古島は、宮古島100キロワイドーマラソン大会本番。 100キロの選手は朝5時のスター…
2017年11月30日 「夏日戻りて・・・♪」 ぐずついたお天気が続いていた宮古島。 数日前からやっと青空が戻り爽やかな秋晴れに・・・♪ 昨日、サンサンとふりそそぐ光の中、気温はぐんぐん上がり27℃の夏日に・・・♪ そんな陽ざしの下、海では・・・☆ 来間大橋をバックに釣りを…
2017年10月14日 「島の風物詩」 昨日は久しぶりの雨・・・ 農作物への恵みがもたらされました♪ 毎日のまったなしの生活は慌ただしく秋の情緒を感じるいとまもないけれど、 ところどころに秋の彩りを見かけます。 今日は、新北風(ミーニシ)の風に乗ってやってくる サシ…
2017年5月8日 「新緑の季節♪自然の恵み」 お天気に恵まれた大型連休♪・・終わりましたね♪ 皆様リフレッシュできましたか~☆ 今日からはまた、いつもの日常・・気持ちを切り替えて頑張っていきましょ。 おかげさまで連休中は里にもたくさんの方にご宿泊いただきました♪ありがとうございます。 …
2017年3月21日 「徒歩一分♪」 雨上がりのお日様がよりいっそう眩しい「春分の日」 里の向かい側が何やらとってもにぎやか~♪ 散歩がてらのぞいてみると~ 水辺では子どもたち♪ ツツジの花は満開♪ 里から徒歩一分! ご宿泊のお客様も立ち寄るお楽しみ…
2016年12月14日 空撮で比較してみました PC内の写真やデータの整理をしていると、昔の里の写真が出てきました。 昨年のオープン5周年を機にブログでもいくつか紹介しましたね。 2015年7月11日ブログ「満5歳」 その際には掲載していなかった写真を一つご紹介します。 編集して一枚に収…
2016年12月5日 ナツメの成長 2015年4月4日ブログ ナツメ 今から1年半ほど前、毎年春休みに家族でお越しのK様ご一家。 いつも元気いっぱいで里のスタッフとも仲良しのNちゃんTくん姉弟が、かたあき屋の裏にナツメの木を植えるお手伝いをしてくれました。 さぁそんなナツメの…