top of page

里のブログ
「旧盆です♪」
9月・長月がはじまりました~☆ そして、明日は「旧盆・迎え日」ですね~♪ お店をのぞくと・・旧盆用品がズラリ・・・☆ そして、仏壇にそえるお花・・・普段はイヌマキの葉だけれど・・・♪ 今日は準備に大忙し!という方もおおいことでしょう。 ...
2017年9月2日
「エネルギーマネジメント事業始まる」
今日もさんさんと太陽がふりそそぐ夏の一日☆ 暑さの終わりはまだ見えず 熱帯夜からは、なかなか解放されそうにありません。 時折りこんな雲も・・・☆ さて、里の家々に今、こんなものが設置されています。 ...
2017年8月26日
「島人の願い」
夏空を彩る雲は実にいろいろ・・♪ 同じ形や色はなく 眺めていると時を忘れそう・・だけれど・・。 最近こんな光景をよく見かけます。 少雨で農作物・動植物には厳しい日々が・・・。 さて、干ばつを心配する農家にひきかえ 観光業は好調そのもの! ...
2017年8月17日
「笑いと涙と感動の冒険物語」
時は夏休み~♪♪ 子供たち楽しんでますか~♪ 今日はミャークのヤラビたちの話題♪ 夏休み返上で頑張っている子供たちがいます! それというのも今度の土曜・日曜日に本番を控えているから・・☆ その舞台とは・・ ...
2017年8月9日
「暑中お見舞い申し上げます♪」
暑中お見舞い申し上げます♪ 明け方を待ちかねたように鳴きはじめる蝉の声も ひときわ賑わいを増して・・暑さたけなわ! 皆様どのようにおしのぎでしょうか☆ 猛暑・熱帯夜・お祭り・台風・・・ 夏の代名詞はいろいろですが、今年もパワーアップしてますね~☆ ...
2017年8月2日
「一途に」
太陽も空も大地も海もまばゆくきらめいて・・・ 夏の扉はまさに全開♪ ♪ そんな輝く季節の中で かたあきの里は無事、7歳の誕生日を迎えました ♪ おかげさまでこの1年、 レンタカーサービスを開始したり、 全国規模の大きな会議の定期的な開催場所になったりと...
2017年7月12日
「カレンダーシステムを入替えました」
従来のご予約は6ヶ月先までとなっておりましたが、新システムからは11ヶ月先までご予約をお受けできるようになりました。 宿泊とレンタカーに両方で使うことが可能となり、オプションが選択できたり、料金が確認できたりなど機能が充実・・・ ...
2017年6月28日
「大切な一日」
昨日は「慰霊の日」 青い空が広がり、風が吹き抜けていく気持ちのいい休日♪ 72年前の6月23日! 悲惨な戦争があったことが信じられないような 穏やかな一日でした。 普段は平和について、意識することなく暮らしていても ...
2017年6月24日
「ほっとひと息」
青空にわた雲がいくつも浮かぶ・・作業日和♪♪ 里をまるごと使用して、3日間開かれていた「VPP事業者連絡会議」も無事終わり 昨日は会議に使用した大型テントの解体・撤去作業☆ 組立も大変ならば解体も大仕事! 一日かけて撤去作業終了! スタッフも・・里も・・”ほっとひと息”...
2017年6月11日
「VPP事業者連絡会議inかたあきの里」
梅雨の晴れ間の青空がまぶしい、平成29年6月7日・午後2時30分 白い遮光ネットの上から防雨シートを張った巨大テントでその会議は、今まさに開催中! 別名「みゃーく合宿会議」と題して開催されたこの会議は 沖縄県の助成事業を受けた株式会社すまエコ(後援:宮古島市)が ...
2017年6月7日
「里の広場に出現したものは?」
かたあきの里の広場 樹齢およそ100年程の松の風が心地よく吹き抜ける 癒しの場所。里のシンボル♪ そんな憩いの広場に、 重機が入り、四方の角に穴を掘り始めたかと思うと・・・ アルミのはしごのような長~い材料がどんどん運び込まれ・・・。 ...
2017年6月6日
「レンタカーサービス・スタート♪」
時は2017年6月1日 おりしも大安吉日のかぎぴかず(良いお日柄) かたあきの里にレンタカーサービス登場!! かねてより準備を進めておりましたレンタカー業務☆ この度、正式な許可もおりてスタートの運びとなりました♪ 車種はアルファード・ノア・ビアンテ(8人乗)ラクテス(5人...
2017年6月2日
月毎のアーカイブを見る
bottom of page