2010年5月4日なぐらし。里の小タイプの一つ、なぐらし屋。なぐらしとは、多良間島の方言で「サンゴのかけら」の意。ですが、さとの7戸の全てのイヌバシリは、このなぐらしを活用することに。里スタッフの手作業ですが、その中に職人さんがいたりして、仕上げは、本格的なものだったりする。
2010年5月2日いすかき゜(石垣)表題は、みゃーくふつ(宮古方言)。正しい発音は、今度里でお会いしたときに伝授致す事にしまして、里では、今石垣の工事が急ピッチ。宮古に残る100年前の石垣をモデルに、人の手で一個づつ積んでおります。おなじみの面をキッチリ合わせるの工法とは、かなり違いますが、この基準があってな...
2010年5月1日ガラス戸。かたあきの里は、言うまでもなく木造瓦葺き住宅。当然、ガラス戸も木製。そこで、皆さん、木製ガラス戸のガラスがどうやって収まるのか知ってました?。サンちゃん、恥ずかしながら知りませんでした。きょうは、目から鱗(ボクだけかな)の技術を紹介します!。
2010年4月30日再開。みなさ〜ん、ご無沙汰で〜す。サンちゃん、ひと月近くもブログをちょっとサボってました。島の一大イベント、全日本トライアスロン宮古島大会もあったし、里の仕事も最終版で色々手続きのこともありまして、ちょっとお休みを頂いておりました。関心を寄せられていた皆様に、スミマセン。...
2010年4月8日特注ボール。と、言っても、野球やサッカーのそれでなくて、そう、洗面ボールでした。焼き物の洗面ボールです。絵師さんに頼んでもらって、サンちゃんを描いて頂きました。実物より、かっこ良く出来てしまって、恥ずかしい感じ。でも、里のスタッフは、みんな大喜びです。
2010年4月7日畳。久しぶりに里に行きましたら、畳が入ってました。最近では、珍しい厚み5㌢の重た〜い畳。設計士さん曰く。「イグサが多い程、室内の湿度調整機能が優れているんです。」・・こだわりの畳なのです。
2010年4月4日外構工事も・・。小タイプのダイニングキッチン。右側のスペースには、冷蔵庫が入ります。 かたあきの里の工事も佳境に入って参りました。きょう(3日)までに、全て流し台が入りました。それと、お風呂場。里のお風呂場は、全て外風呂になります。シャワーは、屋内ですが、そこから屋外のお風呂スペ...
2010年3月29日木の接地点。かたあきの里は、琉球家屋の伝統を踏襲しておりますが、いろんな箇所に現代ならではのパーツも。その一つが、木材の接地部分。木材が、基礎部分と接地する部分には、すべてゴムが挟まれています。木材の大敵は、水分です。これをそのままコンクリートにおいたり、埋め込んだりすると、木が水分を...
2010年3月28日100年住宅。かたあきの里の取り組みが、沖縄タイムスの住宅新聞(週刊)で紹介して頂きました。超長期住宅として建設される里の建物は、まさに100年、存在し続ける事が目標です。記事は、住宅政策が長期にわたって住み続ける「長期優良住宅」の特集の中でした。正直に嬉しいですね。週刊タイムス住宅新聞...