top of page

里のブログ
オリジナルTシャツ出来ました①
さて、以前ちらりとブログでも紹介していましたが・・・ なんとこの度、かたあきの里オリジナルTシャツが出来上がりました~~~!!! 記事を2回に分けて、それぞれのデザインなどをご紹介いたします! まず1枚目は胸元にかたあきの里のロゴをあしらったデザイン。 ...
2015年12月27日
エコアイランド宮古島
宮古島のイメージは?と聞かれると、皆さんお答えになるのが海!マンゴー!珊瑚礁!といったところでしょうか。 実は宮古島市は2008年にエコアイランド宮古島宣言という、環境問題に積極的に取り組み美しい宮古島を守りましょう、といった旨の宣言を出しており、島をあげてエコアイランドを...
2015年12月25日
メリークリスマス
相変わらず暑いです・・・今日も汗だく27度の宮古島からお届けします。 雪も無ければコートもいらないクリスマス。ホントにクリスマスなのか? そう言えば2.3日前に事務所に水槽がやってきました。 そして、今日水槽に水が入りました。 中身は何ぞや。 ...
2015年12月24日
2015年もあと少し
早いもので2015年があと1週間で終わるのですね! お休みの早い方やお子様は、もう冬休みに入ったのでしょうか? かたあきの里も、続々と年末年始のお客様がお越しの予定です。 最近は年末にお越しのお客様からよくお問い合わせを頂くのですが...
2015年12月23日
事務所の全景
2.3日ぶりに青空が帰ってきた宮古島です。 寒い・風が強いに加えて、PM2.5が飛んでたものですから、なんだかどんよりした数日間でした・・・ ところで、昔の写真の中にこんなものを発見。 こんなに広々としていたんですね~ だいたい同じ場所から撮ってみました。...
2015年12月19日
冬がきましたね
宮古島も寒くなりました・・・16度しかありません。 (北の国の方からのツッコミは聞きません。) いや、でも本当に宮古の冬寒いんですよ? 遮るものが何もないので、北風がとっても冷たいんです。 そこで、事務所にこんなものが登場しました。 ...
2015年12月17日
ふたご座流星群
沖縄に移住して不思議に思うことの一つ。 夕方のテレビを見ていると、気象予報士のお姉さんがいつも 「今日は○月○日晴れ、旧暦では○月○日、明日の天気予報で~す!」 と、わざわざ旧暦の日付をお知らせしてくれます。 これは、沖縄が旧暦文化・神事を大切にしているからなのでしょうね。...
2015年12月12日
モクマオウ
モクマオウという木を知っていますか? 乾燥に強く沖縄の気候に適した植物です。外来種(聞いた話では戦後だそうです)ですが、今では県内・島内に広く自生しています。 防風林としての役目もあるようですね。 そんなモクマオウ、常緑樹ではありますが気が付けばそこら中落ち葉と木の実だらけ...
2015年12月11日
看板って大切ですよね
外観は石積み、内装は木材、のコラボレーションが自慢の新事務所。 そんな木材をふんだんに使ったカウンターに新しく設置されたのがこちら。 こちらも琉球石灰岩で出来ています。この写真で見ると薄く見えていますが、なかなか立体的で且つ石英の様な結晶体が見える面もあったり。...
2015年12月9日
本日ハ晴天ナリ
なんだか久しぶりに太陽を見た様な・・・^^ マティダ(真の太陽)のスマ(島)宮古島は、やっぱりこうでなくっちゃ!て感じですね~ 晴れたので、やっと写真が撮れる!ということでさっそく。 先日、宿泊棟へ向かう道(かたあき屋の前辺り)に植樹を行いました。 ...
2015年12月8日
星空準案内人になれました
これまで何度と無く星空星空と言ってきたワタクシですが、この度やっと全ての講座を終了し「星空準案内人」の資格を取ることが出来ました☆★ 沖縄県内第187番目の準案内人登録となりました♪とは言え、まだ宮古島では数えるほどの人数なのではないかな~と少し鼻高^^ ...
2015年12月6日
忘年会
世間様よりは少し早くですが、昨日はかたあき忘年会でした☆ 内地に帰るスタッフもいるし、本当の年末になってくると里はお客様がいらっしゃいますので、早めの開催です。 宮古島が誇る東急リゾートホテルのレストランで、お洒落で美味しい忘年会でした^^...
2015年12月3日
月毎のアーカイブを見る
bottom of page