ちょっと紹介が遅くなりましたが。
10月上旬にまたまた生コン作業。何か型に流し込みをしていました。


1週間後くらいに見に行ってみますと

ちなみに池の隣には

ここから水が流れてくるようになるんです♪
まだまだ未完成ですが、苔を生やしたり緑を増やしたりして、ビオトープになれば良いなと思っています。
ビオトープとは、大きく言えば生物の生息空間のことを言います。ガーデニング分野では池・滝・小川などをそう呼ぶようです。
水辺に産卵する昆虫や、水を飲みに来る鳥や、苔や草を食べに来る生物もいるでしょう、そんな動植物たちが共存できる環境になっていけばいいですね^^
こちらの庭は、フロントの大きな窓からも見えるようになっていて、そこに座って休めるスペースを設けようと思っています。動物や虫だけでなく、人も安らぐことのできる空間になる様に完成まで頑張ります☆
そのスペースは、煙草禁止! オトーリ禁止! チビチビ飲みOKでお願いします。
tandega山城様
コメントありがとうございます。
煙草は全館共通所定の喫煙スペースにて。
オトーリは、既にフロント前で開催してしまいました・・・笑
ビオトープ周りは、花見で一杯月見で一杯席でも設けましょうか。