2018年6月30日 「夜のお花見♪」 蝉の声で 目覚める朝 夏の扉は まさに 全開♪ 今、宮古島ではこんなイベントが行われています☆ 一夜限りの花の命が、満月の光の下、力の限り香りを放ち その命を輝やかせる・・・♪ 闇の中で咲くサガリバナ・・・魅せられました☆ 花言葉は「幸運が…
2018年6月23日 「慰霊の日に想う」 「戦争が終って 僕等は生まれた 戦争を知らずに 僕等は育った」 -戦争を知らない子供たちより- この歌詞の通り、戦争を知らずに育った世代だから 戦争は知らないけれど 解ることがある! 73年前 確かに ■この空に 消えた…
2018年6月17日 「父の志」 今日は父の日 ♪ お店を覗くと父の日コーナーはとても賑わっていました☆ 家族にとって大切な存在のお父さん☆ そういえば、会社の中での父の存在って? 里を家族に例えると・・・ 「父親の役割は社長、母親は専務」といった所でしょうか☆ 今日はスタ…
2018年6月10日 「グリーンカーテン」 里は まるごと ロハススタイル♪ 「便利で効率がいい」それが優先される時代の中で、 石垣と赤瓦の宿は 自然を感じつつゆったりと過ごして頂くのがコンセプト☆ 今、かたあき屋のパッションフルーツ♪ 日よけに目隠しにと大活躍☆ 収穫も・・・・で…
2018年6月3日 「六月の雨♪」 窓をつたう雨つぶを見ていたら ふいに よみがえった曲 ♪六月の 雨がふりだした~♪ ああ たたずむ僕の目にあざやかな 六月のあめ~♪♪ 『六月の雨』-究極- 約40年前、沖縄の高校生が作った曲♪ 切なくてしみじみしていて・・・今の時期にぴっ…