2013年10月13日 開催中 本日(10月13日)、熱帯植物園内で『第4回 宮古牛まつり』が開催中です。 朝イチ(午前9時過ぎ)で会場を見学してきました。 まだオープニングセレモニーの前でお客さんもまばらでしたが、今、熱帯植物園からオープニングセレモニーの挨拶や音楽(園…
2013年10月11日 第4回 宮古牛まつり 10月13日(日)、里の向かいにある熱帯植物園内で『第4回 宮古牛まつり』が開催されます。 今日は、朝からまつりの準備が始まっています。 里の道路向かい側には、たくさんのノボリが掲げられました。 日曜日には多くの人で賑わいそうです。 そして…
2013年10月8日 どんな鉢? 昨日、購入した鉢が気になる方がいるので紹介します。 メイクマンで購入した、ちょっとお洒落な鉢がこれです。 次回、台風の風で倒れないように3分の1を埋めたので全体像を紹介できませんが、ちょっとお洒落な鉢です。 この鉢は、水受け皿もセットで付い…
台風の後片づけ 台風第23号が通過し、今日は穏やかな宮古島です。 長時間、暴風域にいたのでサトウキビなどに被害があったようです。 里の被害と言えば、これです。 だいばん屋の南側に置いていたブーゲンビリアの鉢が飛ばされ、綺麗に割れてしまいました。 今回の台風…
2013年10月3日 台風接近中 台風第23号の進路が、当初の予想から西寄りに変わってきました。 このままで進むと、宮古島の東海上を通過しそうです。 更に西寄りになると直撃の可能性が・・・・・・ どちらにせよ台風の影響は避けられそうもないので、里では今日から台風対策に入りま…
2013年10月2日 さらに3枚作成 露天風呂の浴槽の蓋を、さらに三枚作成しました。 今回の作成で、全ての棟の浴槽の蓋を板を張り合わせたものからコンパネの一枚ものに交換することができました。 これで、蓋バラバラ事件も解決しそうです。 ※蓋バラバラ事件~浴槽の蓋に使っている板や取…