2013年6月26日 new 灰皿 里では、宿泊施設が木造建築のため、屋内での喫煙をご遠慮願っております。 その代りに屋外用の灰皿を貸出していましたが、これが屋外作業現場で使うような灰皿で、 スタッフからも不評でした。 そこで、ダイソーの百均商品とメイクマンの値下げ商品を使っ…
2013年6月24日 オカヤドカリ 宮古島には本土では見られない色々な生物がいます。 良く海岸線の道路などで見かけるのがオカヤドカリです。 スタッフがシギラ付近の海沿いの道路で見かけたオカヤドカリです。 宿は島サザエの殻です。 宮古島市のホームページを見ると国指定天然記念物だ…
2013年6月22日 蝶 最近、里では色々な種類の蝶を見かけます。 ハイビスカスにやってきたのは白色の蝶です。 大型の蝶で、ハイビスカスの花と見比べても見劣りしません。 この後、次々とハイビスカスの花を飛び回っていました。
2013年6月19日 台風第4号接近中 今から20分くらい前、急に空が暗くなり雨が降り出しました。 台風第4号は予報通り宮古島に接近中です。 20日未明に宮古島を通過する予定です。 里では台風対策として、風に弱い簾を取り外すことにしました。 作業は順調にいっていたのですが、あと2…
2013年6月17日 TEAM KIDSの面々 レース中のTEAM KIDSの面々を撮ってみました。 写真はインギャーのエイドステーション手前で撮りましが、TEAM KIDSの方がトップグループの先頭で通過しました。 通過するスピードが余りにも速すぎて、あと何名かは撮り損ねてしまいました…
TEAM KIDS in OKINAWA 昨日、宮古島で開催された『第6回 ツール・ド・宮古島2013』にエントリーしたTEAM KIDS in OKINAWAの皆さんです。 チームの皆さんは、全員無事に完走されました。 アップダウンの多い海岸線(一周道路)のコース、そして真太陽(…
2013年6月16日 第6回ツール・ド・宮古島2013 今日(6月16日)、晴天の中『第6回ツール・ド・宮古島2013』が開催されています。 ほぼ、島を1周するコースでレースは行われます。 ここは、島の南海岸にあるインギャーのウガン山『うし展望台』です。 眼下にインギャービーチやインギャー湾(入…
2013年6月14日 壕跡 里の向かい側にある宮古島市熱帯植物園の中には、先の戦争で使用された壕が何か所があります。 壕跡は、ディゴ並木を歩くと 山側に見えてきます。 今年も慰霊の日(6月23日)が近づいてきました。 二度と悲惨な戦争を起こしてはいけないという思いと、…
2013年6月13日 梅雨明けですか? 今日の宮古島は良い天気です。 最高気温も31℃です。 そして、週間天気予報を見ても雨マークが消えました。 そろそろ梅雨明けでしょうか・・・・・ せっかくの良い天気なので、いつもと違うアングルで里を撮ってみました。 どこから撮ったと思いますか…
2013年6月10日 ビックな蓑虫 ぱいぬ屋のゴーヤネットのところで蓑虫を見つけました。 蓑の大きさは5cmくらいもありました。 ちょっとグロテスクですが、なかなか大きな蓑虫は見られないので他のスタッフとしばらく見入ってしまいました。
2013年6月7日 誘導灯 IKEAのソーラーライトを、段差のある広場脇に置いてみました。 価格自体は安いのですが、なかなかの性能で夜になると明るく周りを照らしてくれます。 何故、宮古島でIKEAと思われる方も・・・・・実は、先日川満に新しくできた宿『aruflat』…