ご宿泊日の20日以上前からご予約いただけます

里のブログ


劇団かなやらび

皆様は「劇団かなやらび」を知っていますか?
宮古島市内の小学生から高校生たちで構成された子ども劇団です。
演劇を通して子どもたちの個性を伸ばし成長を助けることを目的とし、展開されている事業です。(劇団公式資料より)
2011年から様々なワークショップや公演を行ってきたかなやらび、
今年の夏も素敵な公演がありますよ^^

8月13日(土)碧の涙雨
8月13日(土)碧の涙雨

碧の涙雨アオのナダサメ
百年の時を経て島へと流れ着いた少女
その少女は幸か、災いか・・・

8月13日18時開演です!!
8月13日18時開演です!!

出演者は島の劇団員の子どもたちと、オーディションから選抜された子どもたち。
衣装協力は宮古工業高校の服飾デザインコースの生徒さんなど
全て宮古島の子どもたちによってプロデュースされています。

 

かなやらび とは、子どもたちが自分たちの劇団での未来に思いを馳せ
沖縄で「愛」にあたる「かな」と自分たちを称して「童-やらび-」とを合わせ
子どもたちが考えた名前だそうです。

 

当日チケットも700円とお求めやすくなっておりますが
前売り券は500円!チケット取扱店は
こめ米屋、Booksきょうはん宮古南店、TSUTAYA、ファミリーマート(島内各店舗)
となっておりますので、ぜひ前売り券ゲットして下さいね^^

 
2014年に公演された第1回オリジナル劇「はしり星にのって」は
東京公演も行われ、2015年にも島内で再公演が行われるほどの盛況ぶりでした。
今年の公演も、皆様お楽しみに・・・☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。