相変わらず暑いです・・・今日も汗だく27度の宮古島からお届けします。
雪も無ければコートもいらないクリスマス。ホントにクリスマスなのか?
そう言えば2.3日前に事務所に水槽がやってきました。
そして、今日水槽に水が入りました。

中身は何ぞや。

ん?もうちょっと拡大・・・

しかもよく見てください。浮いているのはただの海藻ではなく、みんな大好きな海ぶどう!!
かたあきの里にもサンタさんからのプレゼントが届いたのかな♪
とかいう面白くない冗談は置いといて。
実はこの車海老と海ぶどう、この度始まるかたあきの里の物販事業における目玉商品なのです!!
里と提携した養殖業者さんから、新鮮な海老と海ぶどうを頂いてきました^^
更に言いますと、車海老と海ぶどうはHPでの通販も開始する予定です!!
宮古島に来れない方でも、ご自宅で宮古島の味を堪能できますよ。
ご宿泊のお客様には、その場で水槽から海老や海ぶどうをすくい出しお渡しすることが出来ます。
夜は里でゆっくり島の食材で作ったご飯を食べたいと思っている方、おかずに1品追加でどうですか?
量り売りの予定ですので、お部屋のキッチンにある鍋やボウルをお持ち頂いてもいいですよ♪
まるで近所のお豆腐屋さんに行くみたいでいいでしょ?

塩焼きもいいですが、やはりぜひ刺身でどうぞ。プリップリの歯ごたえがたまりません。
昨日ちょうど我が家でクリスマスパーティをしてまして、友達夫婦が車海老持ってきてくれたんですが。
昼頃、グループLINEにボウルで跳ね回る海老の動画を送ってきた友人。
処理の仕方が分からんままに箱から出してパニックになっていました。笑
そして、私が見てない間にうちの人が返信。
「下茹でして凍らせとけば?」
おいおいおいおい。活き海老に何をする。新鮮に食べようよ。
ということで、その後無事熱湯にくぐらされることも冷凍庫に入れられることもなく
冷蔵庫に一時帰宅の後、我が家で美味しくいただきました。
もちろん沢山買って数日に渡って保存する場合は冷凍して下さいね。
買ってその日に食べたい人は、茹でて食べるのはともかく、冷凍はしなくていいですよ・・・笑