年末年始は今年もおかげ様で大変たくさんのご予約を頂いているかたあきの里です。
ということで、年末になれば大忙しですので2016年かたあきの里忘年会は15日に開催されました。

今年の忘年会は、かたあきの里の親戚かつOGが経営している市内の居酒屋「すく」を貸切で行いました。
昨年の忘年会は社員・パート計6名での忘年会でしたが、今年は人数も倍増!
とってもとってもにぎやかで華やかな会になりました。
そうなんです、今年度はパート・アルバイトスタッフの仲間がたくさん増えたのです。
今年の夏は昨年以上にお客様も多く忙しい日々でしたが、たくさんのスタッフと支え合うことで
とても楽しく仕事が出来ました、ありがとうございます。
スタッフみんなの笑顔と元気に、私本当に助けられました!
私が入社した頃は、優子さんと私の社員2名のみ。
お掃除にはたまにお手伝いさんが来てくれていましたが、本当に小さな小さな会社でした。
その後株式会社への組織変革、現社長の就任、スタッフ増員、新事務所落成
今年度はさらに倍数のスタッフ増員など、この1年半で飛躍を遂げたかたあきの里です。
きっと来年はさらなる躍進を遂げることでしょう。
飛躍の裏には、積もり積もった日々の小さな一歩と汗と努力がありました。
これまでの小さな積み重ねを、ブログで常々お伝えしてきましたので
また、来年もたくさんのワクワクと驚きと感動を皆様にお伝えしたい!!という気持ちはいっぱいですが
実は、私がこのかたあきの里のブログを書くのは恐らく今日明日が最後になるかと思います。
公式情報をお届けするブログにおいて、私事で恐縮ではございますが
この度私清崎は12月31日をもちまして株式会社かたあきを退社いたします。
来年からは新しい社員がブログやその他業務を引き継ぐこととなりました。
週明けの19日からは、研修期間としてブログ投稿もバトンタッチしますので
私のブログ投稿は明日までとなったということです。
文章とは、書く人間によって毛色が全く違うものですので、
きっと今までとは違う新しいかたあきの里を書き綴ってくれることでしょう。
彼女の一つの「かたあき」を、ぜひ皆様今と変わらず見守っていて下さいね。
会社は離れますが、宮古島から離れるわけでもありませんし
今後もかたあきの里と仕事上もプライベートでもお付き合いを続けていける様に
頑張っていきたいと思っています。
優しく送り出して下さる優子さん、社長、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
きっとすぐ事務所にコーヒーを飲みにくるでしょう←
たった1年9ヶ月しかいなかったんですが、本当に充実した内容の濃い日々でした。
宮古島で二つとない施設を擁するこの会社で働けたことは私の誇りであり自慢です。
島に移住してたった数年の間に、こんなにも島を知り好きになれたのは
会社のおかげと言って過言ではありません。
退職した後も、宮古島を訪れる友人や知り合いには変わらず里をオススメしたいと思います。
皆様、拙い文章で且つ内容に偏りのある私の日々のブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
今後とも、どうか変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げると共に
私からのご挨拶とかえさせて頂きます。すでぃがふぅ。