ご宿泊日の20日以上前からご予約いただけます

里のブログ


マンゴー祭り2

さて、噂のマンゴー祭りに行ってきました

宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
出し物色々

ちょうど行ったらフラダンスもしてました

宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
宮古はフラが盛んなんですよね

マンゴー試食タイムでは無かったので、とりあえず会場をうろうろ

熱帯植物園は体験工芸村と共有の敷地となっている為、体験ブースもテントを出していました~

宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
子どもたちで大にぎわい!

よく、お客様からの問い合わせで「小さな子供がいるので、一緒に楽しめることがしたいです。」「海以外で何が楽しめますか?」「雨でもでかけられる場所をおしえて」などのお声があります。

そんな時こそ、この体験工芸村だと思います♪

宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
各工房ごとに赤瓦屋があります
宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
沖縄といえばシーサーですよね
宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
可愛いオリジナルシーサー作りませんか?
宮古島の宿泊施設「かたあきの里」
家族全員で島さばアートもいいですね

「島さば」とは沖縄県内でとてもポピュラーなゴムぞうりで、本島では「島ぞうり」と呼びます。
宮古ではサンダルやぞうりを「さば」と呼ぶんです、決してお魚ではありません←
島さばは表面をカッターや彫刻刀で削ることが出来るんです!自分の名前や好きなキャラクター、旅行の記念日など色々彫って、世界にひとつだけの島さばを作ってみてはいかがでしょう^^

これから始まる夏休み、お子様の夏休みの工作に活用される方も多そうですね…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。