本州は続々と梅雨入り、雨続きだそうですが
本日沖縄地方梅雨明け発表です☆★
むしろ空梅雨だったのが心配なくらい・・・

そんな晴天の中、今日はスラブ打ち

スラブ打ちとは、簡単に言えば天井へのコンクリの流し込みの事です。
ないちゃー(内地の人=本土出身者)代表の私は、最初何のこっちゃさっぱりでしたが・・・笑
いわゆる、上棟式ですね。
天井が出来ると、やっと建物の全景が見えてくるので
とても感動の瞬間なのだそうです~♪

一度、流し始めたらどんどんコンクリ固まってしまうので
全て終わるまで作業員の皆様は休み無しです。

この流し込みが終わると、皆様に食事を振舞います。

優子さんお手製の美味しいソーキ汁です^^
本土では餅投げなんかが主流ですが、沖縄ではソーキやヤギ汁を出すんですね!
先程、皆さん作業を終えられ広場でお食事をとられてます。お疲れ様でした。
着々と、事務所できあがっていますよー!!
皆様、この秋(夏かな?)からの新しいかたあきの里に
乞うご期待・・・^^