手前は、漆喰を塗って3週間くらい。新しく塗った屋根と違う。最初は「どうして白くないのか」と心配にだった(笑)。

- かたあき屋を通してあさぎ屋を見たところ。こうして見ると、ホント木だらけですね(笑)。
「シミ」のように見えるのは、実は、乾燥途中。中央部分の茶色が、未乾燥部分だ。
いや〜みなさん、久しぶりの更新です。この間、ブロガー素人のサンちゃんを励ましたり、アドバイスしたり、ありがとうございます。おかげさまで、きょうから、再開出来ます。それにしても、ホントありがたかった。重ね重ね、お礼を申し上げます。
300sの写真も初です(照れ)。
きれいな赤瓦の屋根をしんみりと見ています。
7棟建ての効果は、1棟だけより、数百倍の見ごたえがありますね。
サンちゃんのカメラワークも腕の見せ所ですね。
楽しみにしています。
雪国さんのおだてに乗って、本日、これイチショットをアップしてみました。コンパクトカメラでは、なかなか撮れない(と、思っているのは、サンちゃんだけ?)ので、楽しんでおります。いいですね、一眼レフ。