久しぶりの里。 投稿日: 2010年2月14日 大タイプの屋根がのった。これに防湿、断熱シートが張られ、その上に赤瓦がのる。 里の南側からの光景。屋根瓦は、2棟目。 大タイプの隣の中タイプ。もうすぐ、赤瓦の工事がのる。 久しぶりに里の紹介。大タイプの屋根材がきょう張り終えました。床面積は、30坪足らずなのに、どぅず(軒先部分)がある分、大きく感じます。その他の里の様子も。
あれ??大タイプが捗ってる? 断熱材と野地板を張って、防水紙を張っておけば、内部は安心ですね。 14日は現場はお休みのようですね。 宮古の大工さんたちも手馴れてきましたか? ついつい、気になって、ブログをのぞきに来てしまいます。 へっへっへっへ・・・・またね。 返信
雪国さん。そうなんです。きょうなんか、野地板までいったんじゃないでしょうか。明日あたりは、防水シートまで行きそうな勢いでしたよ。ただ、あさってから本格的に降りそうな感じですので、少し心配です。山形からも願掛けしておいて下さ〜い。 返信
あれ??大タイプが捗ってる?
断熱材と野地板を張って、防水紙を張っておけば、内部は安心ですね。
14日は現場はお休みのようですね。
宮古の大工さんたちも手馴れてきましたか?
ついつい、気になって、ブログをのぞきに来てしまいます。
へっへっへっへ・・・・またね。
雪国さん。そうなんです。きょうなんか、野地板までいったんじゃないでしょうか。明日あたりは、防水シートまで行きそうな勢いでしたよ。ただ、あさってから本格的に降りそうな感じですので、少し心配です。山形からも願掛けしておいて下さ〜い。