きのうの里 投稿日: 2010年1月12日 手前から「かたあき屋」「なぐらし屋」「すくばり屋」いずれも小タイプ。 一日中寝て食って、たまらん生活。きのうは発狂しそうだったので、杖ついて里を観に。あまり代わり映えしないかもしれないが、あす、山形の材木が入るので、現場は、基礎のまわりが整備されていたりする。いよいよ、明日から木材の現場搬入だ。大工さんもきょうの夕方、山形から入るんだ。宮古島は、長い間、木造家屋の建築がなかったので、専門家の力を借りることになった。この里の家を観て、宮古でも木造の家が増えるといいな。あすから、めまぐるしく光景が変わると思うから、みなさん、注目してね〜。
海ブドウ大好き 紗也加さんだよね。あの時、デジカメが調子悪くて、皆さんの写真がないんだよね。皆の写真、送ってくれると嬉しいな。それにしても、アクセスありがとう!お父さん、お母さんとも頑張ってるよ〜だから、みんなも、風邪引かずに学園生活エンジョイしろよ〜。 返信
雪国さん、きのうは宮古島到着早々、オトーリの連続で大変でしたね。でも、おかげで宮古島のスタッフともすっかり打ち解けてよかったです。皆さんの到着で、俄然元気が出てきたようです。それにしても、材が美しい!明日から1週間は晴れ模様なので、進捗が楽しみです。(プレッシャーじゃありません。笑) 返信
キッズさん、さすが、目のつけどころが違います。技術屋さんとして、気になりますよね。ところが、大工道具が航空便で送れなくて、船便になってしまい到着が15日になってしまった由。了解が得られれば、後でアップします。実は、ボクもみるのが楽しみ、だったりします。 返信
お父さん!!笑 年賀状届いたよ~☆
また新しいことを…(笑)ゆずとかにも伝えときまーす!!
海ブドウ大好き 紗也加さんだよね。あの時、デジカメが調子悪くて、皆さんの写真がないんだよね。皆の写真、送ってくれると嬉しいな。それにしても、アクセスありがとう!お父さん、お母さんとも頑張ってるよ〜だから、みんなも、風邪引かずに学園生活エンジョイしろよ〜。
今日から現場で頑張ります!
これから、出かけます。
きのうのオトオリ……まだ、残っています。
では
雪国
雪国さん、きのうは宮古島到着早々、オトーリの連続で大変でしたね。でも、おかげで宮古島のスタッフともすっかり打ち解けてよかったです。皆さんの到着で、俄然元気が出てきたようです。それにしても、材が美しい!明日から1週間は晴れ模様なので、進捗が楽しみです。(プレッシャーじゃありません。笑)
山形からの大工さん
進捗状況 わくわくですね
木材も楽しみですが可能でしたら大工さんの道具もアップしてもらえないですか。
よろしくお願いします。
キッズさん、さすが、目のつけどころが違います。技術屋さんとして、気になりますよね。ところが、大工道具が航空便で送れなくて、船便になってしまい到着が15日になってしまった由。了解が得られれば、後でアップします。実は、ボクもみるのが楽しみ、だったりします。